かすみのフルートレッスンのブログ

埼玉県川越市かすみ野のフルート教室です。

ビブラートかけちゃってください。

川越市かすみ野のフルート教室
「かすみのフルートレッスン」のこうちゆきこです。
 
♪フルートベテラン初級者さんの初級脱出作戦♪
【ベテラン初級者様】向けの
             ブログです。
【ベテラン初級者様】とは
        何か? については
以下をご確認ください。

https://kasuminoflute.hatenablog.com/about

  

 【ベテラン初級者様】、

ビブラートかけてますでしょうか。

 

・ちゃんと習って無くて、

・かけてって言われて無くて

・先生から合格もらって無くて

・まだちゃんとできなくて、

    と思われませんか。

 

わかる気がします。

 

私も学生時代

※私の昔話始めちゃってすみません。※

ビブラートのための

基本練習はやったことありましたが、

・先生からGOがでてないし、

・どこでかけるかも知らないし、

・ビブラートデビューはいつなのかな?

と思っていました。

 

しかしある日

 

先生に

「あ、ここはビブラートかけてよっ」

「そうそう」

 

と言われてビブラートデビューしたことを思

い出します。

 

そのときも、

内気な私は

「今のでいいのですか?」

「ビブラートになってました?」

「どうやってかけたかわかんないんですけど?」

といえず。

もじもじしてました。

 

ビブラートかけるの

なんか恥ずかしいですか?

 

私は恥ずかしかったです。

なんかこう

いつもは、

「あっ。。。どうも」

って言ってる私が

「うふふ、ごきげんよう

って挨拶するくらい。

かっこつけちゃってる感があって。

 

なのですが、

まったく勘違いでした。

 

ビブラートかけてもだれも

かっこつけてるー。

なんて思わないのですね。

 

もし恥ずかしいと思っていたら

勘違いですので、

かけちゃってください。

 

もし、

恥ずかしい訳じゃないけど、

かけてない場合は

 

<かけ方がわからない>

でしょうか。

 

 【ベテラン初級者様】なら

ビブラートの定番の練習を

聞いたことがあるかと思います。

メトロノームをかけながら

4分音符→8分音符→3連符→16分音符→ロングトーン

これが定番ですが、ここでは、別のご提案をします。

 

ずばり、

 

「ビブラートかけちゃおうよ。」

というご提案です。

 

 【ベテラン初級者様】なら、

数年にわたるフルート人生のなかで

ビブラートのための

能力が備わってきていると思うのです。

 

 【ベテラン初級者様】、

さぁ。

かけちゃうんです。

まずかけてみてください。

 

 

「よしビブラートかけちゃおう」

これで、

 【ベテラン初級者様】のうちの

何人かの方はかかると思います。

 

なんとなくビブラートを

解禁してなかっただけなのです。

 

感情が高まって、揺れるのです。

 

「えっ。かからないですか?」

 

そういう方もいらっしゃいますでしょ。

その場合は、

ゆっくり目な

ロマンチックな曲を

演奏してみてください。

 

アヴェマリア

・ふるさと

・サンタルチア

 

などです。

 

付点4分音符、

二分音符、全音符、

で伸ばすときに

ゆらら~。

とビブラートかかりませんでしたか?

 

それです。それそれ。

 

「えっ。かからないですか?」

そんな時は、

嬉しくって 超興奮しながら

「えーえーえ

!すごいじゃあ!」

て言ってみてください。

赤い字の部分、揺れませんでしたか?

それそれその感覚

 

そしてすぐフルートを吹いてみてください。

ふぁぁわぁ~。

とビブラートかかりませんでしたか?

 

「えっ。かからないですか?」 

そんな時は、

 

演歌の心です。

演歌でさびを歌い上げてください。

それそれその感覚

 

そしてすぐフルートを吹いてみてください。

わぁわぁわぁ~。

とビブラートかかりませんでしたか?

 

「えっ。かからないですか?」

 

そんな時は、

 

ヨーデルを歌ってみてください!!

のどが上下上下激しく動いて

れぃよーれぃよーれぃよー

それそれ!その感覚

 

そしてすぐフルートを吹いてみてください。

らぁらぁらぁ~。

とビブラートかかりませんでしたか?

 

 

「えっ。かからないですか?」

 

ご自分ではお気づきにならないかもしれませんが

【ベテラン初級者様】が

素敵な曲を吹く時は、

結構ビブラートかかっています。

ご自分の演奏をよく聞いて

ビブラートがかかっている個所を探してみてください。 

 

ぜひぜひお試しくださいませ。