かすみのフルートレッスンのブログ

埼玉県川越市かすみ野のフルート教室です。

[自主練]腕上げ≠シーソー

 川越市かすみ野のフルート教室
「かすみのフルートレッスン」のこうちゆきこです。
 
普段は
♪フルートベテラン初級者さんの初級脱出作戦♪
【ベテラン初級者様】とは何か?については以下をご確認ください。
として
【ベテラン初級者様】向けの記事を記載しておりますが、
新しく、

わたくしが個人練習をしていて

気づいたことをまとめようという

「自 主 練 習」というカテゴリをつくりました。

 

個人練習をしていて、

以前よりうまくいったぞ

こんなコツがあったのか、

 という事を記載します。

「わたくし用の練習メモ」的な

 内容になるので、

皆さんに当てはまらないかもしれません。

参考程度に眺めて頂けると嬉しいです。

 

  腕を上げるということは、
 シーソーではないのだな
   という事に気づきました。
 

 

演奏中に「鎖骨」周りを下げる力が働いていました。

「手の先を上げる」なら、どこか対局の

「手の付け根を下げよう」と、

わたしは思ってないですが、

体が思っていたようなのです。

体のクセでした。

イメージでいうとシーソーです。

 

f:id:kasuminoflute:20200409100434p:plain 

どちらかが上がるなら何かを下げないと

いう感じです。

f:id:kasuminoflute:20200409101240p:plain

体の感覚としては

指先を上げようとすると

鎖骨の辺りを下に押す感じです

f:id:kasuminoflute:20200409100611p:plain

小さな微妙な力です。

 小さな反応です。

わざとため息をつくときとか、

頭をぶつけそうだから縮めるとか

鼻の穴の空気を出そうとするときとか

そんなときに使いそうな動きです。

 

 

というわけでこの動き必要かな?

と考えて、観察して、

腕の付け根の「鎖骨」周りも上へとイメージしてみました。

f:id:kasuminoflute:20200409100710p:plain

楽器を持ち上げる時に上へ、

ちょっと指が早いところも上へ、

シーソーでいったらこんな感じ。

f:id:kasuminoflute:20200409100755p:plain 

あり得ないですよね、なので体は、

シーソーじゃなかったということになりました。

 

前よりも

指が回りやすいなと思います。

息が吸いやすい と思います。

 

わたしの感覚と

皆様の感覚は違うと思いますので

そっくり同じを再現しなくて良いと思います。

 

ではございますが、

 このように自分と

  会話するように

  クセを見つけたり、

   やりたいことと行動が合っているかという観察を

するのはおすすめしていいはずなのです。

是非是非お試しくださいませ。