本番前仕上げはお早めに
とうとうブログネタが浮かばなくなってきました。
なので
https://kasuminoflute.hatenablog.com/about
も、
「自主練で発見した事」もお休みです。
今日は、
本番前の仕上げは早めに
です。
年明けに本番がある場合、
年内に練習があれば、
年末までフルート練習しているはずだと思うのですが、
初めての練習が年明けだったら・・・・。
フルートの練習はさぼっちゃうかもしれないじゃないですか。
フルートの練習をサボるなんてあり得ないですか?
すみません。
はい。そういうことがあったのです。
年が明けたら練習の前に
フルートのパートを練習しておこうって思っていたのですが。
ある日事件が起きたのです。
予定では
とある金曜日の翌々日の日曜日が初めての合同練習でした。
そこで、
その前日の土曜日に私はフルートパートの練習をしておこうと思っていた訳です。
要するに、
明日の土曜日は
自分のフルートパートを決めて練習して、
あさっての日曜日は、
皆さんとアンサンブルするのが楽しみだわ。
そして
来週の土曜日は本番だわ。楽しみ。
という感じです。
その明日の土曜日を楽しみにしていた私にかかってきた電話が・・・
「大変だよ!本番は来週の土曜日じゃなくて。明日なんだって。スケジュールあいてる?」
「ひぇー。スケジュールあいてます。」
と震えながら言いました。
その日はもちろん遅くまでフルートの練習して、
何より製本が大変でした。
譜めくりのタイミングが難しい曲があったので、なかなか製本が終わりませんでした。
その翌日は朝から急いで打ち合わせをして
お昼の演奏会にのぞみました。
皆さんのお力を借りてどうにか乗り越えたようでした。
電話をもらったときの衝撃は今でも覚えているのと私たちの笑いのネタになっています。楽しい思い出になりました。
そして、2つ教訓になりました。
本番の曲が決まったらなるべく早く曲を眺めてフルートパートの確認をします。
そして何より大切なのは、製本は曲順が決まる前でも変更可能な工夫をしてセットする。という習慣ができました。
それから教訓というほどじゃないけど、
毎回本番が決まると全員で2回ずつくらい
スケジュール確認の呼びかけをしています。
「あの演奏会ってさ、来月の4日でよかったよね?」という感じです。
安心して過ごせます。
皆様も、是非フルートパートの確認と楽譜の製本と念のためスケジュール確認はお早めに。
ではまた。