おはようございます。こんにちは、こんばんは。
「かすみのフルートレッスン」です。
”フルート演奏に役にたつかもしれない”お話です。
動きの提案をする事がありますが、
お試しになる場合は無理せず自己責任でお願い致します。
本日のタイトル
フルートでいい音が出ると驚いてしまう
フルートを吹く前に姿勢とか、持ち方とか、
いつもより何かが右だったり、左だったり、
緩めたりなどの提案をして吹いてもらおうとすると
いい音がでているのに一音だけ吹いて辞めて
また吹き直してしまうということがおきます。
すぐに演奏を辞めてもらい感想を言ってもらいます。
いつもより音が響いたので調子が崩れた。
吹き直したらいつもの感じだった。
という感想を頂きます。
いつもの感じだと演奏を進めて、
いい音がでるとびっくりして演奏をやめてしまう事があるのです。
もったいないですよね。
いい音がでておどろいても演奏を続けましょう。
それではまた、
次回も読んでくださると嬉しいです。