かすみのフルートレッスンのブログ

埼玉県川越市かすみ野のフルート教室です。

フルートのスラーは減速に注意

おはようございます。こんにちは、こんばんは。
「かすみのフルートレッスン」です。

”フルート演奏に役にたつかもしれない”お話です。

動きの提案をする事がありますが、
お試しになる場合は無理せず自己責任でお願い致します。

本日のタイトル
フルートのスラーは減速に注意

スラーの中に音符が2つ3つ4つ以上等複数の場合、
スラーの中で息の圧力が減ってしまう事が良くあります。

スラーの最後まで息を維持できていない状態です。
そのためスラーの後半や最後の音は
仕方なく舌がこっそりタンギングをしているような演奏になりやすいのです

スラーの最後の音がやや高めの場合は特に症状が現れやすいです。

「スラーですよー。」とお声かけして改善されれば良いのですが、
練習曲の場合は、吹きづらい曲で改善が難しかったり、
間違えたニュアンスで練習してしまって直せない、
という事があります。

フルートの演奏でスラーはタンギングをする音としない音が決まるというルールですが、なめらかに吹く事を目的とする事が大切です。

スラーの中では息をはき続ける事を意識すると改善します。
また、間違った演奏方法を楽譜に書いて見て頂く事もおすすめです。

それではまた、
次回も読んでくださると嬉しいです。