かすみのフルートレッスンのブログ

埼玉県川越市かすみ野のフルート教室です。

フルートの跳躍でクチビルの連動が困る時

おはようございます。こんにちは、こんばんは。
「かすみのフルートレッスン」です。

”フルート演奏に役にたつかもしれない”お話です。

動きの提案をする事がありますが、
お試しになる場合は無理せず自己責任でお願い致します。

本日のタイトル
フルートの跳躍でクチビルの連動が困る時

長年、フルートを吹く事で身についた連動機能の一つに、
高めの音を吹く事を意識すると
唇を締めて息を細くするという連動があります。

フルート演奏者の唇を閉じる能力は日々強化されているために、
クチビルの締め過ぎがおこります。

高めの音へのスラーの跳躍がなめらかに吹けず、
唇の締め過ぎで破裂音の「プ」という音になり、
滑らかなスラーになりません。

解決するには、スラーでタンギングをしないと決断した時は
空気の流れを止めていないか意識します。
一度意識して成功しても、
無意識ではまた連動が起きてしまいます。
息の流れを作る、と心がけ続ける事が必要だと思います。

次回は、フルート演奏でスラーの中に複数の音がある場合、
スラーの中で減速してしまうと、後の高めの音は
スラーのまま吹くのは難しいという話をします。

それではまた、
次回も読んでくださると嬉しいです。