かすみのフルートレッスンのブログ

埼玉県川越市かすみ野のフルート教室です。

右手の親指

川越市かすみ野のフルート教室

「かすみのフルートレッスン」のこうちゆきこです。

 

♪フルートベテラン初級者さんの初級脱出作戦♪

として始めたブログです。

私も長くフルート演奏の初級時代があったので

お役にたちたいと思いました。

レベルアップを感じた時の事、

フルートの練習で気づいた事、

フルートに関しての昔話です。

 

お気楽に読んで頂けると嬉しいです。

 

今日気になったのは

右手の親指です。

 

皆様はフルートのどこに右手の親指を

おいていますでしょうか。

 

生徒さんには無理が無ければ

右手の人差し指の裏側で

お客様からちょっと隠れたところに

置いてくださいとお伝えしています。

 

フルートを構える時に

右手の親指が人差し指よりも

左側になってしまうと

フルートが唇から離れやすくなってしまいます。

 

右手の親指に力が入りやすくなり

フルートを前に押す力が強くなってしまいます。

 

フルートを前に押す力は大切なのですが

強すぎるとバランスが崩れてしまいます。

 

フルートが顎から離れないようにするために

左手でフルートを顎に押すために調整するのですが、

余計な力を使うと体力が消耗してしまいます。

 

右手の親指の置き場に迷ってしまったら、

是非右手の人差し指の裏側でお客様から

ちょっと隠れたところをお試し頂きたいなと思います。

 

私は昔、サムポートという備品をフルートに装着していました。

備品に頼るのもいいと思います。

 

今回は動きのご提案でしたがご無理は禁物です。

くれぐれも無理の無いように下に記載致しました

【★重要なこと★】も見て頂きたいです。

 

【★重要なこと★】

動きの提案では力を入れたり

完璧を求めたりするのは★危険★です。

 

新しい動きを求めても。

今まで通り動こうとする反応が起こります。

 

体の反応の戦いは

フルート奏者の体を痛める★危険★があります。

 

意識をもったら体が変化を受け入れるまで待ちましょう。

ちょこっとお試し。いつも通り楽しく演奏。

意識することで体が受け入れて、演奏は改善します。

 

ではまた。