かすみのフルートレッスンのブログ

埼玉県川越市かすみ野のフルート教室です。

低音の口の中の大きさ

 川越市かすみ野のフルート教室
「かすみのフルートレッスン」のこうちゆきこです。
 
♪フルートベテラン初級者さんの初級脱出作戦♪
【ベテラン初級者様】向けのブログです。
【ベテラン初級者様】とは何か?については以下をご確認ください。

https://kasuminoflute.hatenablog.com/about  

 

 【ベテラン初級者様】にお伺いします、

低音に音が移動するとき体に変化が起きますか?

 

体を前に倒し過ぎないほうがいいかなと

思うのですが、それ以外に、

 

口の中が「もー」とあきませんか。

 

もしかしたら そんなに開けなくてもいいかもしれません。

 

低音では確かに少し口の中があくような気がするのですが、

 でない!と思った瞬間に

もっとあけて

あけすぎになってしまう事が多いような気がします。

 

体を前に倒しすぎて

空気が歌口に当たらなくなって

鳴らない。

鳴らないと思うと

口の中をあけて空気をたくさん送っているのかも。

また、

鳴らないと焦ると、

スピードがある息になりがちです。

そうなるとまた低音は鳴りづらくなっちゃうかもしれないのです。

 

するとまた口の中があいちゃうかもしれません。

 

曲の中で低音に移るときには、

頭が高いままで

口の中の大きさをやや保って、

もし鳴らない!と思っても

口の中を開ける場合は少しづつあけるのはどうかな。

息のスピードも少しづつ変えるのはどうかな。

 

 

是非是非お試しくださいませ。

ただ、動きについての提案には、

無理な力が加わりやすいので、

無理が禁物です。

  ↓の注意事項も実行なさってください。

 

  【★重要なこと★】

動きの提案では

 力を入れたり

  完璧を求めたりは

【★危険★】です。

新しい動きを

   求めても。

今まで通り

 動こうとする

  反応も起こります。

筋肉の戦いが

 フルート奏者の

  体を 

痛める かもしれません。

【★危険★】です。

意識をもったら

 体が変化を

  受け入れるまで

   待ちましょう。

  ちょこっとお試し。

 いつも通り

  楽しく演奏。

  意識することで

 体が自然に受け入れて、

  演奏は変わってゆきます

必ず改善します

。 安心してください。

ではまた。