かすみのフルートレッスンのブログ

埼玉県川越市かすみ野のフルート教室です。

p と k と tタンギングは決意

川越市かすみ野のフルート教室
「かすみのフルートレッスン」のこうちゆきこです。
 
♪フルートベテラン初級者さんの初級脱出作戦♪
【ベテラン初級者様】向けのブログです。
【ベテラン初級者様】とは何か?については以下をご確認ください。
  

 

【ベテラン初級者様】は

タンギング

お得意ですか? 

 

今日のご提案は

 とにかく「 t 」

  しましょう!です。

 

タンギングたまーに

注意されるなという方に

見て頂きたいです。

 

タンギングをしてくださいと

注意されたら、タンギングしてますか?

 

注意されるということは、

忘れている。

ということですよね。

   当たり前ですみません。

 

忘れちゃうんですよね。

 

[ t ]がなくてもできる

日常会話もありますね。

「おはようございます。」

「こんにちはー」

「そうなの?。いいじゃなーい。」

「あらーそのお花、きれいね―。」

 

[ t ]の発音がある日常会話でも、

舌の先でなくて

舌の中央あたりがきっかけになって

[ t ][ d ]を発音しているようです。

「いって(te)らっしゃい」

「いた(ta)だ(da)きまーす」

 

私たちの日常生活にない

[ t ]

なのでどうしても

 

タンギングは、

どうも、

何とも申し訳ないが、

「概念にない」

という感じしませんか。

 

なので注意されても、

  吹いているうちに

らりらりらーと

 タンギングがなくなっても気づかない。

 

タンギングしてない

  ヒトには何がおきているでしょうか。

高音や、

 同じ音の連続、

  大きな音を出すための

 [区切り]として体が

勝手に [ p ][ k ]を使います。

[ p ]は

3/4の記事に記載した

牛乳を吹き出さないための特殊技術です。

https://kasuminoflute.hatenablog.com/entry/2020/03/04/060000

(良かったら読んでみてください。)

[ k ]は

ダブルタンギングの[t k t k]の[ k ]です。

かきくけこ の ka ki ku ke ko

母音を無くした状態 [ k ]。

これも簡単に発音することができます。

 

この

 [ p ]が[ k ]

[ t ]よりも なんだか 身近

なんですよね。

 

なので演奏に勝手に登場してしまいます。

 

ですが、

他の人に聞いてもらったり、

録音を聞くとなんか変。

なめらかな演奏になっていない。

 

変な理由がタンギング

 甘さと気づけば

  タンギングを改善できますが、

なめらかでない理由が

指のせいだと思っちゃう人多いです。

 

 [ p ]と[ k ]は

音と音の間に

一定の隙間を空けてしまうのです。

 

音の発音までに時間がかかると

かすれている印象になります。

 

せっかくきれいな音が出る方なのに、

タンギングをしないせいで

きれいな音で表現できなくなってしまいます。

 

これで「損」している人多いです。

 

きれいな音の演奏を表現するのに、

「きれいな音ねー」とは思うけど

「きれいな区切りね」と思うヒトはいないのですよね。

きれいだったら、きれいな音。

きれいでなかったらなんか変どこかが変。という印象になります。

 

 

短い曲でも、

100回くらいタンギングがあります。

100回のタンギングするべき箇所に

[ p ]と[ k ]を使ってしまうと

100回の出だしがかすれてしまいます。

全体がかすれた印象の曲になります。

 

ここで、

タンギングするぞーと決意しても

100回のタンギングするべき

場所全部が成功するとは限らないのです。

 

タンギングするぞーと決意が無ければ

100かすれ、

タンギングするぞーと決意ががあれば

100に近いHIT

 

練習しなくていのです、

吹く時にただ、決意するのです。

 

とにかく「 t 」

 

正しいタンギング、については

とにかく「 t 」

の決意の後に考えればいいと思います。

 

是非是非お試しくださいませ。

ではまた。