かすみのフルートレッスンのブログ

埼玉県川越市かすみ野のフルート教室です。

八分音符の裏拍部分を早く吹いちゃっていたら改善しましょう

川越市かすみ野のフルート教室

「かすみのフルートレッスン」のこうちゆきこです。
 
♪フルートベテラン初級者さんの初級脱出作戦♪
【ベテラン初級者様】向けの ブログです。
【ベテラン初級者様】とは 何か? については以下をご確認ください。 https://kasuminoflute.hatenablog.com/about

 
【ベテラン初級者様】にお伺いします。
八分音符が並んでいる場合、裏拍は正しくとれてますでしょうか。
今日のご提案は
「八分音符の裏拍部分を早く吹いちゃっていたら改善しましょう」です。
このアドバイスにピンと来た方すぐ実践なさってください。(これより下は見なくても大丈夫です。)
 
どういうこと?
と思われた方に結論をいうと
‘八分音符の裏拍部分’がでてきたら
早めに吹かないように気をつけるだけで落ちついた演奏ができるようになります。!
です。

【手順1~4】としてもう少し詳しく説明します。
【手順1】グルック作曲の 精霊の踊り を吹いてみてください。
(いい曲ですね。発表会でとりあいになります。)
緑で囲った部分が今回ポイントになる‘八分音符の裏拍部分’です。
 
f:id:kasuminoflute:20200224111446p:plain


【手順2】
吹けたら次に、
フルートをおいて
四分音符を1拍として手をたたきながら音を声で言ってみてください。 

f:id:kasuminoflute:20200224111508p:plain

「パチン」のところで手をたたきながら、ドーラシドファファーといえましたでしょうか。
 
【手順3】
次に「パチン」を倍の早さにして八分音符を1拍として手をたたきながら、
音を声で言ってみてください。オレンジの部分に「パチン」が追加されました。

f:id:kasuminoflute:20200224113247p:plain


【手順4】

ではもう一度フルートで吹いてみてください。
違和感がないでしょうか?
フルートを吹く意思としてはもっと早く吹きたいけど、
テンポを数える意思としては遅いと思うタイミングで吹きたい、
このジレンマに気づけたら改善できます。
 
 
【ベテラン初級者様】におかれましては、気づけば解決することが多いです。
このジレンマを克服するには、手順1から手順4までを何度か繰り返し
[フルートを吹く私]と
[テンポを数える私]を一致させる事が必要です。
【ベテラン初級者様】だからこそ理解ができて必要だと思います。
是非是非お試しくださいませ。
 
最後にこのブログはどのような方に見ていただきたいかを記載します。
 
★こんな方に見てほしい★
大人になってフルートを始めて10年、20年経っていて今も初級者だと思っている方。
中年になってフルートを始めたので上達が遅いのは仕方ないと思っている。
そんな人生経験豊富な皆様を、
【ベテラン初級者様】と呼ばせていただきます。
 
フルートのレッスンで気付いた、
初級レベル脱出のためのコツをコツコツご紹介します。
【ベテラン初級者様】向けの内容なので、
フルートを始めたばかりの初心者の初級者さんや、
フルートを始めてからどんどん上達している天才さんや、
また練習することですべて解決してきた!という方には不要です。理解が難しいかもしれません。
 
長くフルートを愛してきた、人生でいろんなことも体験してきた、
【ベテラン初級者様】だからこそ理解していただける内容だと思っています。
★こんな方に見てほしいおわり★
ではまた。